ブリッジは塗装を剥がして

浜名湖フォークジャンボリー実行委員会

2010年11月25日 08:30



岐阜県可児市にあるギター工房K.YAIRIを訪問した大人の遠足の
記録を書いています。

美しく塗装されたギターはここまでは木工品にすぎませんが、
ここから楽器としての機能を取り付けられていきます。

塗装を丁寧に剥がしているのはブリッジの取り付けを担当する
職人さんです。

弦によって強く引っ張られるブリッジを完全なる接着をするた
めには接着面を強くせねばなりません。



ブリッジを取り付けられたギターは弦を張る能力の片方を手に
入れました。

私たちは完成したギターを楽器店で見ることができますが、
工程を追ってギターの生まれる工房を歩けば、楽器が音を生む
までの長き工程を見ることができます。

私たちの相棒になるためにギターは生まれてくるのです。

関連記事