2011年03月06日
白いドームテントの西三河FJ

西三河フォークジャンボリーは刈谷ハイウェイオアシ
ス併設公園の巨大なドームテントが会場です。
地元FMの出演など地道な地域巻き込みをされた実行委
員のみなさんの着実な活動が実り、椅子席500程は埋
まり、公園に広がってフォークソングを楽しむイベン
トとなっています。
天ポカポカ陽気にも恵まれた西三河フォークジャンボ
リーは17時まで続きます。
この熱気が浜名湖フォークジャンボリーまで続く期待
になります。
西三河フォークジャンボリー大成功おめでとうございます。
Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 11:33│Comments(2)
│フォークジャンボリーを語る
この記事へのコメント
期せずして、懐かしいHFJの仲間達との
再会の場になった西三河フォークジャンボリー・・・
そんな友人達の、本当に練り上げられた大人の歌
丁寧な演奏・・・バンドの在り方に改めて胸打たれた
ヒトトキでした。
そして、成功裏に終わった西三河フォークジャンボリー
別れ際の挨拶は些か勝手ではありますが
「次はまた、浜名湖で・・・!!」
握手した、お互いが同時に口に出た言葉
作り事でない本当のハナシ・・・
僕たちにはもう生活の一部、一年の予定に
刻み込まれてる(笑)
実現できるかどうかはお互い時の運だけれど
それを目指し、次の再開を心待ちに
また、歌い続ける・・・そんなHFJの仲間達・・・
再会の場になった西三河フォークジャンボリー・・・
そんな友人達の、本当に練り上げられた大人の歌
丁寧な演奏・・・バンドの在り方に改めて胸打たれた
ヒトトキでした。
そして、成功裏に終わった西三河フォークジャンボリー
別れ際の挨拶は些か勝手ではありますが
「次はまた、浜名湖で・・・!!」
握手した、お互いが同時に口に出た言葉
作り事でない本当のハナシ・・・
僕たちにはもう生活の一部、一年の予定に
刻み込まれてる(笑)
実現できるかどうかはお互い時の運だけれど
それを目指し、次の再開を心待ちに
また、歌い続ける・・・そんなHFJの仲間達・・・
Posted by チュウ at 2011年03月07日 00:34
チュウさん、昨日はご出演盛り上げお疲れさまでした。
そして大成功おめでとうございます。
会場で浜名湖でお見かけしたことのあるみなさんがたくさんお集まりなのを見てとてもうれしく思いました。
西三河が浜名湖にもつながる。今年もエントリーが4月にはじまります。たくさんのご縁がまた深まりますようにと思います。
西三河のすばらしさにあらためて姿勢を正さねばと思います。
そして大成功おめでとうございます。
会場で浜名湖でお見かけしたことのあるみなさんがたくさんお集まりなのを見てとてもうれしく思いました。
西三河が浜名湖にもつながる。今年もエントリーが4月にはじまります。たくさんのご縁がまた深まりますようにと思います。
西三河のすばらしさにあらためて姿勢を正さねばと思います。
Posted by HFJ実行委員会
at 2011年03月07日 09:58
