2011年10月27日
音の中心から

浜名湖フォークジャンボリーの「音」にこだわる音楽イベントです。
アマチュアの私たちですが、音楽イベントの要は「気持ちよく歌え
る」環境です。
つま恋のフェスなどでも活躍し、フォークライブのベストプロをお
願いしています。
「チームサクラ」のみなさんです。
HFJ出演者は7月末の事前説明会で最終セッティングの提出をし、
セッティング表と演奏曲を提出しますが、当日のリハーサルはあり
ません。
ステージのセッティングチームと連携してほぼ初見で音をつくる
のが会場の中心の卓にいるチームサクラの鈴木さんです。
一日30組もの出演者があるステージは停まることのなく続きます。
私たちがあたりまえのように聴いている音はここから作り出され
ています。
今年も「すごくいい音でうれしかった」という出演者の声を聞け
ました。
「すばらしい歌と演奏だった」という会場の声も聞きました。
全てはこのPA卓から生まれていた私たちのイベントは不休で音
を作ってくれたチームサクラさんと、私たちのセッティングチー
ムが、そしてそれ以上にステージでがんばった仲間たちとで作り
あげられたのです。
※写真:りっちゃんカメラマン
Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:00│Comments(0)
│第8回アーカイブス