› 浜名湖フォークジャンボリーアーカイブス › 委員長・事務局長・実行委員挨拶 › フォークジャンボリーは生きている

2010年09月10日

フォークジャンボリーは生きている

フォークジャンボリーは生きている

みなさんこんばんは!第7回浜名湖フォークジャンボリーのWEB広報
を担当しておりますイチローです。

昨年まで4年、オフィシャルカメラを担当させていただき、多くの感
激のシーンを撮っているうちに、もっと広く浜名湖FJに起きている
ことを伝えたくなった。

それが今年初めて実行委員の仲間に入れていただいた理由でした。

浜名湖FJの準備計画は本当に長い、第7回が終了すればすぐに来年は
はじまるのだろうと思います。
今年は全国から62組が集まりますが、それだけ責任もあるやりがいの
ある仕事だと誇りを持って働かせていただいています。

フォークジャンボリーは生きている

WEB広報とは、オフィシャル情報をお伝えしながら出演者のみなさん
の活動をお知らせし、サポートする仕事と思われますが、じつは来場
される皆様へ向かって書いています。

浜名湖フォークジャンボリーの魅力を伝えれば、そこに何が起きてい
るかを知らせればそこで「予感」していただけると信じております。

今年は昨年までの先輩たちが作った実績の上に多くの試行を行ってい
ます。公式ホームページをオリジナルドメインで運営も始めました。

そして4ヶ月の運営の中で多くのご後援、協賛のみなさま、出演者の
みなさんに知り合うことができました。

浜名湖FJへのご厚意をお返しするのはオフィシャルサイトでの広報し
かないと運営してまいりました。

いよいよ本番、WEB担当は会場からその日に起きた感動を伝えてま
いります。去年の総立ちとなったグランドフィナーレでは、同じオフ
ィシャルカメラの小池さん(今年は共に実行委員)とステージから客
席まで走り回ったことを覚えています。

人は「遊び」だと言いますが、大人ならば真剣に遊ぶ、実行委員の仲
間、スタッフ、出演者はみなそんな大人です。

今年も仲間たちとそして会場のみなさまと多くの感動を体験し、お伝
えしたいと思います。

是非史上最大の出演者数の会場に最大のご来場数で盛り上げましょう。
そしてひとつとなって一緒に今年の奇跡を起こしましょう。

会場でお会いしましょう!


同じカテゴリー(委員長・事務局長・実行委員挨拶)の記事
全ての人に拍手を
全ての人に拍手を(2010-09-13 09:47)


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 13:32│Comments(0)委員長・事務局長・実行委員挨拶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォークジャンボリーは生きている
    コメント(0)