2010年09月13日
全ての人に拍手を

おはようございます。第7回浜名湖フォークジャンボリー実行委員長
の高見比郎之です。
9月11日(土)12日(日)第7回浜名湖フォークジャンボリーを支えて
いただいた皆様に拍手を贈ります。
なによりも会場を終日埋めていただき、62組の出演者、私たちを励ま
し力づけてくれた来場のお客さま(私たちは歌の仲間たちと呼んでい
ます)ありがとうございます。
第7回浜名湖フォークジャンボリーは一年に一度大人があの頃に戻り、
とてものんびりと楽しむイベントとして運営しています。
そして会場がひとつとなって作り上げるイベントです。
そして「すてきな一日をみんなでつくる」ことができました。
今年は場外にご協賛ご協力いただいたみなさまのテント村を作ったり、
試食試飲のブースを作ったり、土曜夜には103人が集まりフォークソ
ング第交流会を開いたりと多くの試行を行いました。
そしてたくさんの出演応募の中から史上最大の62組に出演いただきま
した。

一つひとつをとりあげてお礼を申し上げたいところながら、まず今朝
は全ての参加者に拍手を贈りたいと思います。
大人の遊びだから参加する全員は真剣に遊びます。そして成し遂げた
仲間になって肩をたたきあい、来年も会いましょうと握手をしました。
実行委員会では事務局を中心に今後このイベントをまとめ、ご協力ご
協賛のお礼に伺います。
みなさんありがとうございます。そしてまた感動の場で再会したいと
思います。そのためにまたご協力いただき作り上げていきましょう。
Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 09:47│Comments(3)
│委員長・事務局長・実行委員挨拶
この記事へのコメント
浜名湖フォークジャンボリーを支えて下さった皆様
全員に「お疲れさまでした!」
本当に微力なお手伝いしかできなかったのですが
参加させていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
今年の反省を無駄にしないよう 来年に向けて頑張ります。
ということで、腕章は要りませんから^^
ぜひ来年も参加させてくださいね♪
全員に「お疲れさまでした!」
本当に微力なお手伝いしかできなかったのですが
参加させていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
今年の反省を無駄にしないよう 来年に向けて頑張ります。
ということで、腕章は要りませんから^^
ぜひ来年も参加させてくださいね♪
Posted by サプリメント管理士
at 2010年09月13日 16:53

サプリメント管理士様、
大砲のようなレンズで撮りまくってくれていた真剣なまなざしはこのイベントにぴったり符合します。
来年もその来年もずっと宜しくお願いしますね。
大砲のようなレンズで撮りまくってくれていた真剣なまなざしはこのイベントにぴったり符合します。
来年もその来年もずっと宜しくお願いしますね。
Posted by KAZ@事務局 at 2010年09月13日 20:20
サプリメント管理士さん、オフィシャルカメラマンお疲れさま
でした。会場広く長い望遠レンズで撮る姿りりしかったですよ!さまざまな視点で「記憶と記録に残る」イベントづくりにご協力ください。
でした。会場広く長い望遠レンズで撮る姿りりしかったですよ!さまざまな視点で「記憶と記録に残る」イベントづくりにご協力ください。
Posted by HFJ実行委員会
at 2010年09月13日 20:27
