2011年09月29日
初日29組目 「pray for~祈り~」 みなみ風

今年起きた3.11の大震災、大水害に「私たちの歌で心にあたたか
い風が吹きますように」と名古屋から「みなみ風」のみなさんが
登場します。
PRAY FOR JAPANのTシャツの心が強い西陽に応援されて歌いは
じめます。

3ボーカル4コーラス8人編成の「うたごえ」を根とするグループ
がHFJの9月の空めがけ西岡たかしの「うろこ雲の絵」を歌います。

そして会場と一つになって「翼をください」を歌います。
私たちに勇気をくれ、歌うことで翼が生えた私たちは「みなみ風」
の歌のリードで声高く舞い上がるのです。
翼を広げようとその手話は伝えます。
私たちは歌う翼あることを知るのです。

「私たちに出来ることは歌うことだけです」
会場の手拍子と拍手と歌の仲間たちはうなずき、その歌に唱和し
ます。浜名湖に向けてせりあがった会場を超えて、歌は海まで包
み全国に届くだろうと私たちは信じているのです。

「みなみ風」はオリジナル曲「pray for 祈り」で歌います。
「僕は覚えているよ 君が流した涙を 悲しみを越えて前を向い
た気持ちを」
「僕らが世界にとって輝くひとつの星なら・・時が流れいつか笑顔
が戻るように」
私たちは故郷も仲間も忘れません、歌うことで涙を越えて光が輝く
日が来ることを。
名古屋から吹いた風は浜名湖の「みなみ風」となって歌声の力と
なったのです。

「世界の人に伝えよう、祈りは伝わったと」
「pray for 祈り」、私たちはHFJという大きな歌の祈りを集めたの
です。
歌の翼を大きく広げたのです。
※写真:和音・やぎちゃん・なみこぞうカメラマン
Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:00│Comments(2)
│初日アーカイブス
この記事へのコメント
あこがれの浜名湖フォークジャンボリーに初参加させてもらい、大きなステージでとっても気持ちよく歌わせてもらいました。会場の皆さんからもたくさんの手拍子や、大きな拍手をいただいてとっても嬉しかったみなみ風です。
文章が素敵すぎて自分達のことではないような・・・。
写真も次回からはアップではなくて、遠くから写していただくと嬉しいです(汗・・)
実行委員の皆さんは浜名湖フォークジャンボリーが終っても、また来年の浜名湖フォークジャンボリーに向かって動いているのですね。 本当にありがとうございました。
文章が素敵すぎて自分達のことではないような・・・。
写真も次回からはアップではなくて、遠くから写していただくと嬉しいです(汗・・)
実行委員の皆さんは浜名湖フォークジャンボリーが終っても、また来年の浜名湖フォークジャンボリーに向かって動いているのですね。 本当にありがとうございました。
Posted by みなみ風 wiwi at 2011年09月30日 20:08
みなみ風のみなさん、すばらしい歌をありがとうございました。袖で聴いていてもすばらしく会場はさらにと思っており
ました。
アップの写真、失礼しました。歌声が聴こえてくるような写真
で紹介したいと思いました。
HFJは通年運営、来年に向かいます。そしてまたお目にかか
れるように運営してまいります。
またお会いできますように。
ました。
アップの写真、失礼しました。歌声が聴こえてくるような写真
で紹介したいと思いました。
HFJは通年運営、来年に向かいます。そしてまたお目にかか
れるように運営してまいります。
またお会いできますように。
Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会
at 2011年10月01日 01:11
