› 浜名湖フォークジャンボリーアーカイブス › オフショットHFJ(望月)

  

2011年09月23日

日曜日の昼、12時・ハーモニクス・ウッチャン&イッチャン



第8回浜名湖フォークジャンボリーでオフィシャルカメラマンが
撮ったオフショットを集めたオフショットHFJ、今晩も2組を紹
介いたします。

ヤマハ音楽教室に集まる仲間が「日曜日の昼、12時」のみなさん
です。
12時に集まればさまざまなジャンルを好む仲間が集まるってステ
キなことですね。

並んだ様子はちょっとインディーズバンド風、出演順を見て気
づ人から「日曜のお昼にしてあげれば」と突っ込まれている実
行委員なのでした。



2日目最終日のスタート前、出演者は袖のこの席でスタンバイし
ています。

日曜の一番はハーモニクスの二人、そして二番がウッチャン&
イッチャンの二人です。

この時間に並ぶ仲間と語らう時間が、HFJでは仲間づくりに役
立ちます。
ステージをがんばろうと励ましあう同士となるのです。

スタッフは日曜の28組の最初が肝心と2組と共に気合を入れて
いる時間です。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 20:00Comments(0)オフショットHFJ(望月)

2011年09月21日

オフショットHFJ Half way・ヒラリン



かつて浜名湖フォークジャンボリーの五周年を記念して「五周年
記念誌」を編集した頃を思い出しています。

吉田事務局長を中心にプロジェクトが立ち上がり、第1回を作り
上げた発起人の座談会、ご夫婦デュオの座談会など次々と原稿を
作り上げる中で表紙をどうしようか、この難題がありました。

浜名湖の風のように爽やかかでありたい、みんなのHFJを代表す
るような写真がいい、そして編集に当たった全員が「この二人し
かない!」と満場一致したのが「Half way」の二人、そして写真
でした。

今年も登場していただいた二人、浜名湖に爽やかな歌の風を吹か
せていただきました。



浜名湖フォークジャンボリー最終日のグランドフィナーレを担
当するのはどんな気持ちでしょう。

出演するみなさんから土日どちらか、もしくはどちらでもと書
いていただいたエントリーシートから出番の順番調整が決まり
ます。

そして今年のグランドフィナーレをお願いするグループが決ま
り、お願いしています。

今年のグランドフィナーレを自ら作った「浜名湖によせて」で
締めくくったGOVEのヒラリンさん。
HFJの歴史中、オリジナルソングで結んだのは初めてでした。

どんな気持ちだったのでしょう。また聞いてみたいですね。

※写真:望月カメラマン  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 20:01Comments(0)オフショットHFJ(望月)

2011年09月19日

オフショットHFJ KANAYAバンド・フォーク・コンプレックス



望月カメラマンの面白レンズで撮影された写真で綴るオフショ
ットHFJは続きます。

金谷と言えば越すに越される大井川の西岸、茶処としても有名
ですが、あの大井川鉄道のSLの始発駅としても知られています。

今年初登場の「KANAYAバンド」、昨年地域で開催したフォー
クソングイベントに参加した女性3人のグループと男性3人のグ
ループが一つになってHFJを目指していただきました。

「地域」「仲間」のキーワードはHFJにぴったり!西陽あたり
盛り上がる最終日の深い時間に登場いただきました。
写真からもあの息がぴったりな演奏と歌がわかるようですね!



愛知県豊橋市のバークレーを拠点に活動する「フォーク・コン
プレックス」の皆さんはHFJではお馴染みのグループとなりま
した。

じつはKANAYAバンドとフォークコンプレックスは最終日フィ
ナーレ直前の出演、元気な歌声の初登場と、ベテランの貫禄で
フィナーレに繋いでいただきました。

演奏と歌の実力だけでなくオシャレな大人のバンド、フォーク・
コンプレックス、「コンプレックス」は劣等感ではなく「オタ
ク」ということですよ。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 20:07Comments(0)オフショットHFJ(望月)

2011年09月17日

オフショットHFJ だいちーず・そらとこころ



ステージでは見られない舞台袖で見つけた出演者の素顔。
望月カメラマンの撮ったオフショットHFJを続けます。

今日の一組目は「だいちーず」の二人です。

ちょっと変ったグループ名の二人、「大地のように広く
大きく」というテーマを持っているそうです。
グループ名が歌う姿を現しているようですね!

二人の歌は大地や自然を歌う歌が多いのです。



二組目は平塚市からやってきた「そらとこころ」の二人。
だいちーず同様、グループ名に二人の心が現れています
ね。

若い二人は交流会でもフォークソング好きでつながる先
輩世代とコミュニケーションをとっていらしゃいました。
手作り名刺をいただきました。
ありがとうございます。

オフショットHFJは望月カメラマンが担当した2日目の出
演者の写真でお届けしています。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 20:10Comments(2)オフショットHFJ(望月)

2011年09月16日

オフショットHFJ 30minutes・NNB



まるでレコードジャケット使えそうな(最近はCDでしたね)グ
ループショットでおくる「オフショットHFJ」、今日の一枚目は
「洋楽系」で人気の「30minutes」のみなさんです。

ご存知HFJメディア広報・演出担当の南口兆(なんこうきざし)
実行委員がリーダーをつとめています。

「あの頃」のフォークと一緒に僕たちがラジオで聴いていた洋
楽(この言葉もあの頃ですね)をフォークに混ぜて聴かせてく
れています。

カッコイイ大人のバンドですね!



2枚目はご存知「NNB」の三人、HFJでNSPを専門に歌う唯一の
グループです。

リーダーの「おいちゃん」はステージセッティングでも2日間
活躍いただきました。
紅一点大人気の「なかさな」さん、ある願掛けのためにHFJ後
は半年の活動休止とか、もちろん来年には間に合いますね!

「ルールも友達も約束も」みんな大切にするNNB。
HFJの人気者の三人です。

※写真:望月カメラマン  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 14:11Comments(1)オフショットHFJ(望月)

2011年09月15日

オフショットHFJ 海音・TOMOTOMO



今朝も望月カメラマンの写真によるオフショット集からはじ
まります。

HFJのステージの午後あたり、海音(かいん)の三人の出番を
待つ人が多くいらっしゃいます。

浜名湖フォークジャンボリーは浜名湖に突き出した半島にある
村櫛(むらくし)にある浜名湖ガーデンパーク野外ステージで
開催しています。

半島の先にあるガーデンパークはじつは江掘(えぼ)と呼ばれ
る水路がぐるりと囲む浜名湖の島にあるのです。

「青い夏 風が近づく ミカンの白い花」「銀色に光る夜の海
小船が波を曳く」

海音が歌う「青い夏」はまさにミカンの産地三ケ日を控える
浜名湖に響く歌なのです。



続いては「TOMOTOMO」、写真右端がHFJ吉田事務局長です。

実行委員が「KAZさん」と呼ぶ事務局長、会場の環境づくりか
ら協賛金、プログラムやポスターの編集(じつは一人で構成か
ら印刷手配まで担当!)。

さまざまな手配から、今年は交流会の担当まで、いつ寝ている
のかと思う活躍するKAZさん。

さらーに!自信の仲間と新グループ「TOMOTOMO」で出演も
したのです(どこにそんな体力とバイタリティがあるのかなあ)

当日もキビキビとキビシイ顔をして準備や運営をしていたかと
思えば写真では「ニカーッ」と笑っている。

ギター好きのフォーク好きのプレーヤーである吉田事務局長。
TOMOTOMOの仲間といる時間が本来の姿なのであります。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 09:00Comments(1)オフショットHFJ(望月)

2011年09月14日

オフショットHFJ Oh! son's・ かぜや姫



第8回浜名湖フォークジャンボリー出演58組+実行委員会オール
スターズ中、最も長いグループ名を持つのが「Oh! Son's with T&
Midorichan」です。

意味をひも解けば「おっさんとタイラ君とミドリちゃん」という
うグループ構成を表しています。
HFJと古く姉妹ジャンボリーの「高蔵寺フォークジャンボリー」
から「もろちゃんず3/4」のみなさんと一緒に参加いただいてい
ます。

高蔵寺フォークジャンボリーは10月9日開催!
フォトジェニックなリーダータイラ君にばかりカメラがいきま
すが、全員でのオフショットが撮れました。



いそうでいないのが全て「かぐや姫」の歌を歌うグループです。
今年はHFJのポスターやプログラム、ダイジェストの写真に選
ばれたのが「かぜや姫」のみなさんです。

かぜや姫のみなさんの演奏はHFJ以外ではYouTubeで見ること
ができます。
かぜや姫の練習のメイキングの様子、そのコピー度とともに
聴きごたえがあるんです。一度お聴きくださいね!

写真:望月カメラマン  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 17:09Comments(0)オフショットHFJ(望月)

2011年09月14日

オフショットHFJ アルファギターサークル・Kariyars



昨日からはじまりました望月オフィシャルカメラマンの写真
で伝える「オフショットHFJ」、昨日掲載の遠藤彰さんのネー
ミングで新装開店といたします。

今日のご紹介1枚目は静岡の「アルファギターサークル」の
みなさんです。

静岡の生涯学習センターで練習を積み、HFJのステージにや
ってきた男女7人はとても仲良し、HFJは地域や公民館、施設
などで広くフォークソングを楽しむ団体を応援しています。

一日に一度のビッグステージ、お楽しみいただけましたね!



続いては浜名湖のすぐお隣、愛知県刈谷市からその名も「Kar
iyars」のみなさんです。
高速道路「伊勢湾岸道」の刈屋ハイウェイオアシスで「西三河
フォークジャンボリー
」を立ち上げ、大成功させたた仲間たち
です。。

高速のオアシスに停めて、下道からも共用できる広い施設の中
に大きな白いテントがあります。そこが西三河FJの会場です。

全国に広がるフォークジャンボリー仲間たち、新たな姉妹ジャ
ンボリーをHFJは応援しています。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 11:00Comments(2)オフショットHFJ(望月)

2011年09月13日

オフショットHFJ Y's Concept・遠藤彰



オフィシャルカメラの望月さんは、サブカメラに面白いレンズ
を付けてステージ以外の姿を撮っていただいています。

ステージ以外で出演者はどんな顔をしていたか?
毎回何枚かを紹介したいと思います。

1枚目はおなじみ「Y's Concept」のよックンロールさんとsimさん
今年はキーボードに+してウクレレも挑戦したsimさんの小さな
ウクレレと、よックンのガツーンと弾くギターが面白い対比と
なっていますね!



2枚目はHFJの朝と言えば「おはようーっす」と大きな声で挨拶
してくれるMr.HFJ、HFJの若大将といった感じの「遠藤彰」さん
です。

一日中、スタッフとしてアレコレと働いていただく遠藤さんです
が、歌は毎年「一曲入魂」で臨みます。

仲間たちは聞き逃さないようにしているのです。

望月カメラマンの舞台袖面白写真シリーズ、連載していきます。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 21:00Comments(3)オフショットHFJ(望月)