2011年03月25日

いがりまさし弾き語りライブat街



東北関東大震災の被災者の皆様にお見舞い申し上げます。
昨年第7回浜名湖フォークジャンボリーに出演しましたTHE1212
のいがりまさしです。

予定していた以下のライブは予定通り行いますのでご案内します。
ぜひお誘いあわせの上お出かけください。

****************************
いがりまさし弾き語りライブat街
ナターシャ&ネイチャーフォーク
****************************
http://www.plantsindex.com/the1212/20110402.htm

いがりまさし30年ぶりの単独ライブです
オリジナルネイチャーフォークのほか
今回はナターシャフォークもカバーします。

日時:2011年4月2日(土)19:30開演(19:00開場)

会場:フォーク酒場・街

豊川市豊川栄町5 (0533)84-3380
JR飯田線豊川駅 名鉄豊川稲荷駅から徒歩1分
※駐車場は商店街駐車場(UFJ銀行となり)が3時間まで無料に
なります。

ミュージックチャージ男性=1000円 女性=500円
(別途ドリンクを注文していただく必要があります400円~)

ライブ終了後は通常営業になります。

前売チケットはありません当日会場にお越しください
お待ちしています。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 19:33Comments(0)第7回出演者紹介

2010年09月10日

ぼくらの道 RPBの歌で会場案内



いよいよ明日の第7回浜名湖ジャンボリーを前に、実行委員会、スタッフ
出演者のボランティアで会場づくりが進んでいます。

前日の今日、会場入りした私たちは新しい横断幕、新しい幟、ご来場の
皆様に配る当日プログラム、フライヤーをはじめ納入物を運び、ステージ
の準備をしています。

1年準備しても当日はたったの2日間、そのためにフォーク世代のおじさん
おばさんである私たちは働きます。
それが大人になった「ぼくらの道」なのです。

昨年のグランドフィナーレで総立ちの奇跡を起こしたレッドポイントブ
ラザースのブログ「あかてん通信」でそのステージの写真を見つけました。

そして去年の様子の写真を含めた写真が流れる歌をYoutubeで聴きました。



きっと明日もこんなに素敵なことが起こるだろうと期待しています。

そして「ぼくらの道」を聴きながら、大人の真剣な遊びに挑戦します。

今回、第7回浜名湖フォークジャンボリーの準備と広報には、出演者全
員と私たちスタッフがあたりました。

「みんなでつくるすてきな四ヶ月」の準備ができました。
多くのご協力に感謝しています。

そして明日明後日の2日間、みなで一緒に歌います。「ぼくらの道」は
明日に続いています。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 19:00Comments(0)第7回出演者紹介

2010年09月09日

浜名湖によせて



「浜名湖フォークジャンボリーのテーマソングを作りましたよ」

昨年の第6回のステージで披露してくれたのは「Gove」のみなさんです。
以後、昨年末の「5周年記念誌発表」を記念した大忘年会でも披露、今
年は広く各地で歌っていただいているのが「浜名湖によせて」です。

いよいよ明後日は第7回浜名湖フォークジャンボリー、全国から地元か
ら多くのフォークファンのみなさんが「浜名湖によせて」来ていただ
きたいと思います。

今年はこの歌に「振り付け」がついたとか、初日9月11日(土)の16
時台のステージが楽しみです。

それではコード付き歌詞と、音源をいただきましたのでお聴きくださ
い。

Goveの作った浜名湖フォークジャンボリーのテーマソング
「浜名湖によせて」:http://music.geocities.jp/gove0303/data/hamanako.mp3
お聴きください。

浜名湖によせて
詩・曲ヒラリン 歌 Gove

イントロ
A / A / G#m / C#m / F#m / B7 / E / B7 /

E / B7 / E / E / A / A / G#m / G#m /
昨日の涙も はしゃいだ日々も

A / A / G#m / C#m / F#m / F#m / B7 / B7
振り返ればいつか 過ぎ行く景色

E / B7 / E / E / A / A / G#m / G#m /
時を映して 想い映して

A / A / G#m / C#m / A / B7 / E / E /
いつでもそこにある 蒼き湖(うみ)よ

F#m / F#m / G#m / G#m / A / A / B7 / B7 /
荒れた心抱え 岸辺に立てば

A / A / G#m / C#m / F#7 / F#7 / B7 / B7 /
風を受け水面は 銀鱗の波

E / E / A / A / E / B7 / E / B7 /
浜名よ浜名よ 僕のふるさとよ

E / E / A / A / E / B7 / E / E /
浜名よ浜名よ 君のふるさとよ

間奏
A / A / G#m / C#m / F#m / B7 / E / B7 /

E / B7 / E / E / A / A / G#m / G#m /
出会い重ねて 別れ重ねて

A / A / G#m / C#m / F#m / F#m / B7 / B7
いくつもの季節が 通り過ぎた

E / B7 / E / E / A / A / G#m / G#m /
涙映して 笑顔映して

A / A / G#m / C#m / A / B7 / E / E /
いつでもそこにある 蒼き湖(うみ)よ

F#m / F#m / G#m / G#m / A / A / B7 / B7 /
熱き想い抱いて 岸辺に立てば

A / A / G#m / C#m / F#7 / F#7 / B7 / B7 /
みをつくしを照らす 銀盤の月

E / E / A / A / E / B7 / E / B7 /
浜名よ浜名よ 僕のふるさとよ

E / E / A / A / E / B7 / E / E /B7
浜名よ浜名よ 君のふるさとよ

F#m / F#m / G#m / G#m / A / A / B7 / B7 /
喜び 悲しみ 全て映して

A / A / G#m / C#m / F#7 / F#7 / B7 / B7 /
オレンジの水面に 夕日が落ちる

E / E / A / A / E / B7 / E / B7 /
浜名よ浜名よ 僕のふるさとよ

E / E / A / A / E / B7 / E / E /
浜名よ浜名よ 君のふるさとよ

エンディング
A / A / G#m / C#m / F#m / B7 / E / A / E / A / E

Gove ホームページ:http://music.geocities.jp/gove0303/index.html  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 19:00Comments(0)第7回出演者紹介

2010年09月03日

手タレはだあれ



毎年オフィシャルカメラマンが撮った写真から、ポスターやフライヤ
ーに使う写真を選ぶのが実行委員会の苦労の点であり楽しみでもあり
ます。

今年は多くのみなさまに「ポスターはりはりキャンペーン」に参加い
ただき多くの方にこのポスター写真を見ていただいたと思います。

さて、そろそろこの「演奏する美しい手」のモデルとなったバンドを
紹介してよい頃かと思います。



この写真は昨年に続き今年も出演されます「プチ音楽部」の紅一点
”ミシェル”さんの手を写したものでした。



みんなの英語のおうち Fun Fun Club と愉快な仲間たち
http://funfunblog.hamazo.tv/e2243861.html

演奏されているみなさんを、オフィシャルカメラは前から後ろから狙い、
こうしてポスター写真に選ばれたものでした。

さて、来年は誰の演奏写真がポスターに選ばれるでしょうか。
出演者のみなさん、会場のみなさん、演奏とともに楽しみにしてくださ
いね。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 13:30Comments(2)第7回出演者紹介

2010年09月02日

初めてのHFJに挑戦 ウィングギターサークル



浜名湖フォークジャンボリーはプロみたいなアマチュアフォークバンド
やソロばかりが出るの?
第7回ともなり全国から62組が集まると聞けば誰もがそんな風に思って
しまいます。

今回の初日一番に出演するのが”ウィングギターサークル”の皆さん、
誰もが昨年からギターを始めたばかりのみなさんです。
近況を送っていただきましたのでご紹介いたします。

昨年の6月からギターを始めた仲間たち。
ちょうど一年前から同好会としてスタートしました。

月に2回、浜松市伊左地町の「浜松市農村環境改善センター」で練習
を重ねてきました。

FとかBのコードは苦手だけどみんなで練習するから楽しいね、と言
いあっています。

まだまだステージは先かと思っていたけど、半分冗談で「今年のフォ
ークジャンボリーに出よう!」って提案したらなんとなく「みんなで
渡れば怖くない!」という気持ちになりました。

「じゃ、エントリーシートを提出しますね」ってことで応募しました。
決まってからのメンバーの真剣さは半端ではなかったんですよ。

浜名湖フォークジャンボリーはテクニックだけを競うステージではな
く、ギターを奏でる楽しみを知っている皆さんが集う場所でありたい。
と実行委員のみなさんも言います。

そう思って一所懸命に練習した音源を添えて申し込み、見事に出演が
決まりました。

今年は全員で一曲だけを演奏します。
先日の練習で初めてステージに立つ位置取りで練習をしました。

今までにない質問やあーした方がいい、こーしたほうが…と。まだ
経験のないステージに夢を広げて準備をしています。

練習の成果を披露しますのでどうか暖かく見守ってください。

総勢12名で初めてのステージに立たせていただきます。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 13:30Comments(0)第7回出演者紹介

2010年08月26日

アメリカ S&O with テリーズテリー


(写真は昨年のソロ時のもの)

ギターを始めれば憧れたあのサイモン&ガーファンクルに挑戦したく
なる。昨年のソロ(小島さん)に今年は桜井さんのボーカルを加えて
出演となりますのが、S&O with テリーズテリーのみなさんです。

小島さんの愛器は世界的な名器として知られるT&TのNo.342、このギ
ターを片手に浜松市肴町の「てりーずてりー」でS&Gの名曲を再現さ
れています。

当日演奏曲をみれば、早く家に帰りたい、アメリカ、サウンドオブサ
イレンスなど、ギターの名手でもあるポールサイモンさながらに弾き
歌う二人のステージが楽しみですね。

ギター一本にボーカルが2人、あの懐かしいS&Gが浜名湖に再現され
ます。

出演は初日9月11日(土)の11時台後半から、「旧友」さながらの音楽
をオールドフレンドのみなさんと一緒に聴きかつ歌いましょう。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:30Comments(0)第7回出演者紹介

2010年08月25日

プカプカ 杉山裕



第7回浜名湖フォークジャンボリーは全国から出演者が集まります。

東京都の杉山さんは1986年生まれと言いますから20代、新しい感覚
でフォークをとらえて歌い続けています。

数々のバンド活動から2008年からはソロに転向、2008年にはあのマ
イク真木さんとの競演も果たしたそうです。

主なライブ活動は都内のライブハウス、カフェなど若い感性で独特
の世界を築いています。

サイトを見てみますと好きな言葉として「無条件な情熱と爆発」と
あります。



杉山裕のサイト:http://www.sugiyamayou.com/

若き力でフォークを切り開く、出演は初日9月11日(土)の13時頃と
なります。お楽しみに。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:30Comments(0)第7回出演者紹介

2010年08月19日

「ぼくらの道」レッドポイントブラザース



第7回浜名湖フォークジャンボリーまであと3週間、実行委員メンバーは
それぞれ分担する中で、あれをもっと、これをもっとと当日までの日を
送っています。

そんな日々の中で忘れてはいけないのが今年は全国から62組もの出演す
る仲間が集まることです。それぞれの活躍するお店のサイトを見たり、
ブログをお持ちであれば覗いたりしています。

そんな中で今年も出演される静岡県島田市の「レッドポイントブラザー
ス」のみなさんを「YouTube」で見つけました。
そして昨年のグランドフィナーレを思い出しています。

この歌はRPBのみなさんが「ハイチ地震復興救援ライブ録音」されたと
あります。



そして曲の冒頭には浜名湖フォークジャンボリー出演時の練習風景まで
が流れます。

歌は勇気をくれるものですが、ユニセフへの募金コンサートなどさまざ
まな活動をされるRPBの歌声はまさに力をくれる歌声です。

それではみなさまお聴きください。

レッドポイントブラザースで「ぼくらの道」
http://www.youtube.com/watch?v=9V3IH88WsLU  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:30Comments(0)第7回出演者紹介

2010年08月15日

「あかてん通信」レッドポイントブラザース



夏休みの期間を利用して、第7回浜名湖フォークジャンボリーに出演され
るみなさんのHPやブログを拝見しています。

既に一ヶ月を切った開催まで、さまざまな活動をされる出演者のみなさん
をもっと知っておくことは楽しみの一つですね。

今日はレッドポイントブラザースのakatenさんのブログ「あかてん通信」
です。http://youkiniiko.exblog.jp/

去年の第6回浜名湖フォークジャンボリー最終日のグランドフィナーレ
はレッドポイントブラザースのみなさんが出演しました。

歌い出せば手拍子があがり、やがて「満点の星」を歌えば客席のみなさん
が全員立ちあがり、一緒に歌い出した。あの感動を今でも覚えています。

気づけばレッドポイントブラザースだから「あかてん通信」というブログ
名なんですね。

昨日のThe1212さんに劣らず「あかてん通信」にはネイチャーフォトで綴
られています。

レッドポイントブラザースと言えばユニセフへの募金を兼ねた「クリスマ
スイブコンサート
」を毎年開催していらっしゃいます。

昨年は14万7,950円もの募金を世界の恵まれない子供たちのために集めた
そうです。
それを「お客様からあたたかいプレゼントを戴きました」と伝えるのが
あかてん通信、レッドポイントブラザースのみなさまの心です。

昨年は場外の東屋で練習をされていたみなさん、今年も一緒に楽しみま
しょうね。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 13:30Comments(2)第7回出演者紹介

2010年08月14日

The1212ネイチャーフォークブログ



夏休みの一日、みなさまどんなお休みを送っていらっしゃいますか。

浜名湖フォークジャンボリーまで一ヶ月のカウントダウンが始まって
います。

当日までこのブログと一緒にさまざまな出演者の皆さんのHPやブログ
をご覧いただき、楽しみを増やしていただきたいと思います。

今回は出演者のひと組、「The1212ネイチャーフォークブログ」を紹介
いたします。 http://thetwelvetwelve.blog16.fc2.com/?plugin&index

The1212の二人はボーカル/ピアノのYancyさん、ギター/ボーカル、いが
りまさしさんのユニットです。

かつて音楽を志したことのある二人が40歳を過ぎてから再会。
同じ誕生日(12月12日)を持つことから、2009年8月、The1212結成。
再び歌を作り歌い始めたそうです。

植物写真家でもあるいがりまさしの曲作りの中心は、ネイチャーフォー
クと呼ばれる自然を切り口とした楽曲。自然派のフォークユニット(ネ
イチャーフォークデュオ)として、豊橋市を中心に活動中です。

ブログの最新記事を読めば、自然あふれる霧ケ峰で10月に「霧ケ峰フォ
ークミーティング」を企画されているようです。

写真家のいがりさんの美しい写真で綴られるブログを読むだけでも
9月のステージが楽しみになりますよ。

みなさんThe1212のネイチャーな活動に注目ください。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 13:30Comments(0)第7回出演者紹介

2010年07月24日

自転車に乗って こだま28号wirh kei-san



9月11日(土)12日(日)の2日間開催される第7回浜名湖フォークジャ
ンボリーにはそれぞれの日にフィナーレがあります。

浜名湖のステージに西日が射し込む頃、初日のフィナーレとなります。
今年の初日のフィナーレは「夫唱婦随スペシャル」として2組のご夫婦
デュオが一緒に登場、こだま28号with keisanとWoody-Bellのみなさんで
す。

浜名湖フォークジャンボリーや森町フォーク・カントリーフェスなど
さまざまなイベントに出演される二人は、「知らない人は知らない」と
いうマニアックな関西フォークを中心に歌います。(とご自身で書いて
いらしゃいます)

「眠気を誘いますよ」などとご自身を紹介されますが、昨年は開場から
のリクエストを受けて歌ってしまうほど、じつはファンが多いのです。

ボーカルとギター&ウクレレというのんびりとした二人の歌、開場で
ある浜名湖ガーデンパークにはさまざまな楽しい貸し自転車が走る。

自転車に乗って、もっとのんびり行きましょう、生きましょうと教え
てもらえるでしょう。

こだま28号with keisanの出演は初日9月11日の16時台後半から、フィナー
レの盛り上がりと一緒に楽しみましょう。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:30Comments(0)第7回出演者紹介

2010年07月23日

今年も函南から 遠藤彰



浜名湖フォークジャンボリーの運営はわずかな人数の実行委員と当日
のスタッフのほか、出演者のみなさんにもお手伝いいただいて運営さ
れています。

今年は過去最大の62組が参加するまでに成長し、ご期待いただくFJの
運営を参加全員でなしとげてまいります。

まだ浜名湖フォークジャンボリーの出演者が地元が多かった頃から、
静岡県の東部、函南から参加いただいていたのが遠藤彰さんです。

多くの出演者がある中、何度かお会いすれば準備作業もスタッフの一
員としてお願いできる。遠藤さんは出演前も後も積極的に参加いただ
いています。

1年前からの企画が少しづつ進み、当日までさまざまな作業を行って
きますが、当日はまさに全員体制で臨まねば順調な進行ができません。
そこに力づよい仲間がいることは私たちの喜びです。

アマチュアフォークの祭典である浜名湖フォークジャンボリーは、
「たのしい1日をみんなでつくる」ことを提唱しています。

いっしょにつくる(みんなのために作業する)仲間が歌う時、私たち
は開場のみなさんと一緒に大きな拍手をおくります。
仲間の歌を聴こうと袖や開場各所で聴くのです。

今年も遠藤さんとさまざまなところでご一緒するでしょう。

遠藤彰さんの出演は2日目9月12日の11時台です。一緒に聴きましょう。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:30Comments(0)第7回出演者紹介

2010年07月22日

二人のハーモニー 花黒子



記録担当のカメラを4年、今年から新人として実行委員となった程度
の浜名湖フォークジャンボリーファンにしてスタッフの私でさえ、
多くの思い出を残しています。

今年の第7回初日のファイナルは”夫唱婦随スペシャル”、こだま28
号with keisanのご夫婦とWoddy Bellの二組のご夫婦デュオが一緒にス
テージに出て歌います。
2日目最終日のグランドファイナルに名倉バンドと一緒にもう一組の
ご夫婦ご夫婦デュオ「花黒子(はなぼくろ」の二人が登場します。

この三組は昨年末に発行しました「五周年記念誌」で夫婦デュオ座
談会に登場し、夫婦デュオの楽しさを教えていただきました。

じつは花黒子の二人が予定している曲の中に「二人のハーモニー」が
あります。この曲はWoddy Bellの二人のオリジナル曲の一曲で、二人
がフォークサークルで出会ってから結婚し、今また歌い出したという
夫婦デュオストーリーが歌われています。

フォークジャンボリーから生まれたオリジナル曲が広く別の”夫婦
デュオ”に歌われはじめてゆく、それは夫婦ならではの歌としてまた
私たちの共感を呼ぶのです。

懐かしいあの頃の歌が多く登場する浜名湖フォークジャンボリーに、
懐かしいあの頃から出会い結婚し、今も歌う夫婦デュオの心を歌う
歌が流れることも、みんなでつくる”すてきな一日”の一場面です。

初日、最終日の最後に響く同じ歌を聴き、私たちは心を隣で一緒に聴
いている伴侶と響かせる。
流行の歌ならば「また隣にいる君に恋してる」と感ずることができる
でしょう。

花黒子の登場は二日目最終日のグランドフィナーレ、16時台後半から
の登場です。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:30Comments(0)第7回出演者紹介

2010年07月20日

初恋 伊佐見フォークギター同好会



第7回浜名湖フォークジャンボリーにいくつか公民会活動のグループが
出演します。浜松市西区の伊佐見公民館で活動するのが、伊佐見フォ
ークギター同好会のみなさんです。

公民館で活動する仲間が揃って同じ歌を練習したり、さまざまにグル
ープを作って歌う楽しさは、昔々の学生時代のサークルと同じです。

紹介する私はこの練習会場におじゃましたことがあります。ホールの
ドアを開けるとマイクやPAまで揃えたみなさんが、さまざまなライブ
に出ようと練習している。

年齢もさまざま、男性に女性、それぞれの歌の好みも違うみなさんが
一緒に練習をしてお互いを高めあっているのです。

「やあ、いらっしゃい」と迎えていただき、一緒に歌わせていただい
たこともありました。

毎週末ギターを抱えてフォークソングを楽しみに行く場所があること
はとてもうらやましいことですね。

伊佐見のみなさんは大人数、マイク調整のためにどうぞと毎回初日の
一番の登場でしたが、その腕も歌も相当なものです。

今回は初日9月11日(土)の8番目の出演、伊佐見から5人の代表が11
時台後半の登場です。
ギター仲間を求めている方がいらっしゃったらお仲間入りもおすすめ
します。

いつも「一緒にやりましょう」と迎えてくれるみなさんです。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:25Comments(0)第7回出演者紹介

2010年07月19日

二人のハーモニー Woody Bell



夫唱婦随という言葉は夫婦二人が一緒に歌うと読んでもよいでしょう。

昨年浜名湖フォークジャンボリー実行委員会が発行した「5周年記念誌
にはそんなご夫婦二人で歌うデュオ三組に集まっていただいて座談会
を開き、フォークジャンボリーの魅力やご夫婦で仲良く歌う楽しさを
語っていただきました。

Woody Bellのお二人は共に同じフォークサークルで学生時代を過ごし、
ご結婚、子育て時代を経てまた一緒に歌い出したという二人にベース
の会津さんと三人で登場します。

静岡市で1960年~70年代のアメリカンフォークソングを中心で演奏活動
を続け、浜名湖フォークジャンボリーのほか、昨年今年とNIIGATAフォ
ークジャンボリーなどにも出演を広げています。

今年のフォークジャンボリーは2組以上が一緒にステージに立つコーナー
を設けており、二人は”夫唱婦随スペシャル”として同じご夫婦のこだ
ま28号&keisanと一緒に登場します。

出演は初日9月11日(土)のフィナーレ、16時台後半の最大の盛り上が
りに登場いたします。
夫唱婦随な二組と一緒に歌いましょう。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:14Comments(0)第7回出演者紹介

2010年07月18日

白い椅子の陰 NNB



懐かしいフォークソングを歌うグループが出場する中に、人気があり
ながらなかなか歌われないグループが”NSP”です。

そのNSPを全員が大好きで結成されたのがNNBのみなさんです。

フォークソングには素敵な恋も歌われますが、どこか不器用な私たち
のような青年たちが過ごした青春のカタチを歌う歌がNSPの歌でした。

等身大の自分たちの代表のような恋を彼らは「田舎の堤防」で歌って
いたのです。

男女混声で歌うNNBのみなさんはあの頃の私たちの心を歌います。
東京ではなく地方に住み、普通の生活をして恋をした青年たちの代表
の歌を歌います。

演奏曲目の中に「雨は似合わない」があります。天井がありましても
ひどい雨には弱い浜名湖フォークジャンボリーを開催するステージを
彼らの歌で晴れさせていただきましょう。

NNBのみなさんの出演は初日9月11日(土)の11時台、晴れた初日の
午前に開催中は「雨は似合わない」と一緒に歌いましょう。

リーダー でいりーおいちゃんのブログはこちら:http://dailyoichan.hamazo.tv/  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:19Comments(0)第7回出演者紹介

2010年07月17日

戦争を知らない子供たち 野村深沢



昨年の第6回浜名湖フォークジャンボリーに吹き抜けた新潟の風を覚え
ている方も多いでしょう。

真っ赤な「NIIGATAフォークジャンボリー」のTシャツで揃えた4人(
Kazumin'com+野村深沢)がステージ広く歌のパフォーマンスを見せ
ていただきました。

今年のNIIGATAは本日17日開催、今頃二人が歌っているかもしれません。
その二人が今日も新潟の仲間たちと共に浜名湖にやってきます。

新潟のみなさんに共通することはステージパフォーマンス、ステージ
と会場を結び、「さあ一緒に歌いましょう」という心を持つことです。

二人は三年前に結成、小学校からの同級生コンビと言いますから息の
あう仲間同士、「今年も新潟から浜名湖で歌うことがとてもうれしい
です」とメッセージをいただきました。

NIIGATAフォークジャンボリーの大成功との秋の豊穣を浜名湖に届けて
くれる二人の出演は初日9月11日(土)13時台、ご期待ください。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:16Comments(0)第7回出演者紹介

2010年07月16日

高田渡メドレー 中山(界屋)昭



浜名湖は浜松市と湖西市、新居町に跨る湖です。浜松市は広域合併で
北部の天竜区が南信州に接し、長野県と隣となりました。

中山(界屋)昭さんは長野県飯田市で活躍される「シンガーソング
ラストレーター
」、飯田市のライブスポット「ふぉの」でなんと240
回も続く「第三土曜ライブ」と「フォーク酒場」を主催されています。



Folk&Blues ふぉの:http://phono-k.hp.infoseek.co.jp/

関西系フォークブルースを愛好される中山(界屋)さんは日々の活動
をブログ”半径3km日々のあぶく”に綴られています。



半径3km日々のあぶく:http://sakaiya1115.blog39.fc2.com/

お隣長野からフォークジャンボリーにさまざまなご協力をいただく
中山(界屋)さん、ブログでは「ウイスキーをなめつつ、土臭いラグ
タイム&カントリーブルースをさえずります。
最近ケルト系にもはまってます」と紹介されています。

もう一つ、NPO「アコースティックギターローカルネットワーク
戦うオヤジの応援団)」正会員として活躍されています。

出演は初日9月11日(土)の12時台、車の運転以外でしたら野外ステ
ージで浜名湖の風に吹かれてウィスキーをなめる。
こんな大人の楽しみもできそうですね。

ご出演お待ちしています。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:13Comments(3)第7回出演者紹介

2010年07月15日

また君に恋してる 昭和高槻フォーク村バンド



浜名湖フォークジャンボリーの頃、夏を終えた浜名湖畔の公園はまだTシャ
ツの暑さながらさまざまな風が吹いてきます。

昨年は広島、新潟、愛知、東京などで同様のイベントを開催する仲間たち
がやってきた。そして今年は大阪から新しい風が吹いています。

昭和高槻フォーク村は大阪の高槻市にあるライブハウス、そこに集まる
仲間たちから今回は土曜選抜として二組、日曜に三組の合計五組の出演を
いただくことになりました。

さて昭和高槻の最後の紹介となりましたのはその名も昭和高槻フォーク村
バンド、フォーク村のスタッフとお客さまとで結成したバンドです。

懐かしい70年代フォークの歌声を聞かせてくれます。

演奏曲の一曲に「また君に恋してる」を見つけました。最近のヒット曲な
がらフォーク世代ならばこの曲に恋してしまう自分を見つけ、またギター
を弾きたくなるのです。

ステージから見つけたあの頃の誰かに恋していたことも思い出しそうです
ね。



昭和高槻フォーク村:http://takatsuki-folkmura.com/index.html

昭和高槻フォーク村バンドの歌声は二日目9月12日(日)の13時台後半から
3組の大阪からの風として出演いただきます。

フォーク村の皆様から今回開催へのご協賛金をいただきました。ありがとう
ございます。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:32Comments(0)第7回出演者紹介

2010年07月14日

九月の風に ひさよ&しんや



昨年の第6回浜名湖フォークジャンボリーで行った会場アンケートでは50代
の仲間が多かった、出演するみなさん、実行委員やスタッフにも50代が多く
参加しています。

そろそろ子育てを終え、趣味を広げてみようと思う年代がフォークジャンボ
ーで青春を取り戻し、まだ若いぞと勇気を持つことができるのです。

ひさよ&しんやのお二人も大阪高槻フォーク村の選抜チームのひと組として
出演します。

二人は中学時代の同級生で、お互いに結婚・育児の後に第2の青春を楽しも
うと地元でライブ出演などをして楽しんでいるそうです。

代表曲の一曲に書いていただいたのは「九月の風に(小さなオルフェ」で
すが、もう2ヶ月を切った第7回フォークジャンボリーもまさに九月の風の
中で開催されます。

浜名湖に響け第2の青春の唄!ひさよ&しんやさんの唄と演奏をお待ちして
います。



昭和高槻フォーク村:http://takatsuki-folkmura.com/index.html

出演は二日目9月12日(日)の13時台後半、昭和高槻フォーク村日曜日選抜
チームの中での演奏です。お楽しみに。  


Posted by 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会 at 16:30Comments(0)第7回出演者紹介